« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »

2007年4月

2007年4月30日 (月)

東紀州丸ごと大漁市!

Blogcimg32424月28日から2日間、夢古道おわせオープニングイベント「東紀州丸ごと大漁市」に出店させていただきました。初日は不安定なお天気で、午後からはものすごい強風!早々に店じまいしてしまいましたが、翌日は快晴!地元のみならず、遠方からもたくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。物産館内では今のところ、ブルーベリー、ベリーミックス、大内山牛乳でつくったミルクジャム、キウイ、イチゴとブルーベリーの5種類のジャム、またChuranの雑貨はポーチ・巾着のみ販売いたしておりますが、今後は新商品をどんどんご紹介していく予定ですので、ぜひチェックしてくださいね!

Blogcimg3249ここでちょっと物産館の内部をご紹介します。古民家を移築・改装してできた館内はとっても安らげる落ち着いた雰囲気。そこに数々の尾鷲の特産品が展示販売されてます。また畳の広間では併設されたバイキングレストランのお料理を寛いでお召し上がりいただけます。これからの季節、心地よい浜風が通り抜けリラックスした時間を過ごせるかと・・・。またレストランにはテラスもありますので海をみながらお食事も可能です。ランチタイムは11:00~14:00までですが、ただ今のところ限定120食なのでお早めに行かれた方がいいかもしれませんね。(15:00からはカフェタイムです。)レストランの入り口そばの棚に和操のジャムは置いてございますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

☆5月営業日のお知らせ

8日  16:00~18:00

9日  9:00~18:00

10日 9:00~12:00

これ以降につきましては決まり次第お知らせします。また5月5日のイタダキ市は可成屋は出店いたしますが和操はお休みいたします。ジャムのみ可成屋ブースで購入可能ですのでよろしくお願いいたします。6月のイタダキ市は出店の予定ですのでお楽しみに!

| | トラックバック (0)

2007年4月28日 (土)

物産館がオープンします!

Blogcimg3252いよいよ本日、夢古道おわせがオープンいたします。物産館では地元ならではの商品が盛りだくさん!和操からはジャムやChuranの小花ポーチ、巾着をお出ししております。また本日はオープンイベントとしてニギワイ広場で東紀州まるごと大漁市が開催され、和操も出店いたします。各種ジャム、またChuranの雑貨は新商品を、そして可成屋のちりめん山椒等も販売する予定です。イベントは9時から15時まで。その後15時30分からは「もちまき」もありますよ~♪皆様ぜひお誘い合わせの上、夢古道おわせに足をお運び下さいね!

☆イベントで購入可能なジャム

ブルーベリー、苺、キウイ、苺とブルーベリー、ミルク、ルビーグレープフルーツと蜂蜜、ベリーミックス、赤と黒のすぐりのジャム

☆Curanの雑貨

巾着(大・小)、トートバッグ、手提げバッグ、ポーチ、クロマー、眼鏡ケース、ティッシュケース、みゆき袋、バンダナetc・・・

| | トラックバック (0)

2007年4月25日 (水)

本日OPENしています!

朝9時から和操オープンしています。尾鷲はあいにくの雨模様ですが午後から雨も上がるとの予報。お散歩がてら遊びに来てください~♪

☆4月の営業日

25日~27日 9:00~18:00

28、29日  夢古道おわせイベント出店(ニギワイ広場) 9:00~15:00

30日     9:00~12:00

☆ただ今購入可能なジャム

ブルーベリー・オレンジ・苺・赤と黒のすぐり・ルビーグレープフルーツと蜂蜜、苺とブルーベリー

本日夕方頃キウイが炊き上がる予定です。

| | トラックバック (0)

2007年4月24日 (火)

ジャムを使ったお菓子①

Blogcimg2947引き続いてジャムの利用法のご紹介です。

今日はいがらしろみ先生のレシピで「ジャム・タルトレット」を焼いてみました。ちっちゃな型で焼いたタルト生地にアーモンドクリームをいれオーブンへ。待つこと約15分。とっても甘い香りがしてきました! 焼きあがったタルトにはお好みでいろんな種類のジャムをのせて食べるのですが・・・これ、おいしーーーーーいっ!!無花果・オレンジ・キウイ・ブルーベリーどれをのせても相性ぴったり。タルトもサクサク♪ こんなかわいいお菓子があったら楽しいティータイムになること間違いなしです。

| | トラックバック (0)

ジャムを使ったお料理①

Blogcimg2962_1

最近、お客様からパンにつける以外のジャムの利用法をよく聞かれるのですが、私も勉強不足でヨーグルトやアイスクリームに添えるくらいしかピンときませんでした。いろいろ調べていくと、お料理の隠し味として使ったり、ケーキの生地に混ぜ込んでみたりと、様々な利用法があるんですねぇ。そこで今日は「豚肉のブルーベリーソース」のご紹介です。

フライパンで豚肉をこんがり焼きます。お肉が焼きあがったら別の皿に移しておきます。焼く際にでた肉汁は捨てず、そこにブルーベリージャム、醤油、赤ワインをいれてひと煮立ちさせます。隠し味にポン酢を少々。(分量は味を見ながらお好みでどうぞ。)皿に盛り付けた豚肉に絡めてできあがり!とっても簡単でおいしいです。ぜひお試し下さい。^^

| | トラックバック (0)

2007年4月19日 (木)

夢古道おわせ

Blogcimg3140_14月28日、尾鷲市向井にある熊野古道センターと隣接した場所に、地場特産品情報交流センター「夢古道おわせ」がオープンいたします。約築150年の古民家を移築した物産館では特産品の販売や、お食事はもちろんのこと、各種イベント等も楽しむことができます。そして来年には海洋深層水を利用した温浴施設も完成する予定です。

この夢古道おわせの館内で和操のジャムやChuranの雑貨も販売していただけることになりました。また4月28日からオープンを記念して「東紀州丸ごと大漁市」が開催されます。そのイベントでも28、29日の2日間ですがジャムや雑貨を販売する予定です。ぜひ皆様お誘いあわせの上、夢古道おわせに足をお運び下さい。

☆次回和操営業日のお知らせ

4月25日~27日   9:00~18:00

4月28日~29日   夢古道おわせイベント出店

5月の営業日につきましては決まり次第お知らせいたします。

| | トラックバック (0)

2007年4月17日 (火)

キウイとオレンジジャム

Blogcimg2894今日は先日炊き上がったばかりの2層式ジャム、「キウイとオレンジ」をご紹介したいと思います。写真はちょっとわかりにくいでしょうか?上がキウイで下がオレンジ、2層にわけて瓶詰めしています。これまでキウイとバナナのジャムは作ったことがあるのですが、あらかじめ果物を混ぜて炊き上げておりました。偶然見た雑誌「あまから手帖」にキウイとオレンジのコンフィチュールが掲載されていて、その色彩がとても美しく、ぜひ作ってみようと思ったのです。^^ オレンジの薄皮を取り除くのが非常に大変でしたが、なかなか美しく仕上がったと思います♪もちろん上のキウイから、別々に召し上がっていただいてもいいですし、思いっきり混ぜて食べても美味しいかと。パンにはもちろんですがアイスクリームにぴったりかな?

☆ただ今購入可能なジャム

苺、ブルーベリー、赤と黒のすぐりのジャム、コーヒーミルク、苺とブルーベリー、苺とオレンジ、ルビーグレープフルーツと蜂蜜、オレンジ、キウイ、キウイとオレンジ

ただ今和操店主が不在のためラッピングはできませんが、可成屋は毎日オープンしてますのでご自宅用のジャムはいつでも購入可能です。お気軽にお立ち寄り下さいね。

| | トラックバック (0)

2007年4月16日 (月)

新商品入荷のご案内③

Blogcimg3201引き続きChuranより小花シリーズの眼鏡ケースです。写真ではわかりませんが紐がついていて首からぶらさげる・・・というか肩から斜め掛けすることができます。中綿も入ってますので安心です。老眼鏡が必要な方などお買い物のお供としてお使いいただいたら大変便利かと。小さなポーチみたいでとってもかわいいですよ♪写真のブルーの他にもベージュ、ピンクetc・・・各色揃ってます。

| | トラックバック (0)

新商品入荷のご案内②

Blogcimg3203Churanの小花シリーズからあたらしいデザインのバッグが登場です。お財布、化粧ポーチ、キーケース、手帳、ハンカチetc・・・女性がお出かけするときに持ち歩くものはだいたい入るかとおもいます。写真はベージュなのですが、その他ブルー・えんじ・ライトグリーン・オレンジ各色揃ってます。一緒に写ってるポーチも生地がしっかりしていて、ちょっとしたプレゼントとして大変人気です。これも各色揃っております。

ただ今和操店主は大阪なのでプレゼント用のラッピングはできませんが、可成屋はいつでも開店中。お気軽にお立ち寄り下さいね。

大内山牛乳で作ったミルクジャムは売り切れました。次回炊き上がりまでしばらくお待ち下さいませ。コーヒーミルクも残り僅かです。お早めにどうぞ。

| | トラックバック (0)

2007年4月13日 (金)

新商品入荷のご案内①

Blogcimg3194Churanの新商品が入荷しました。今日ご紹介するのは「クロマー」です。クロマーとはカンボジアの人々が日常身につけている綿や絹でできた布のことなのですが、その用途は多岐にわたっています。例えば頭に巻く(帽子の代わり?)、腰に巻く(スカートの代わり?)、首に巻く(マフラーのように)の3巻く(勝手に命名 ^^;)や風呂敷または手ぬぐいとしても、そしてテーブルクロスなんかにもなります。ちなみに日本人の私は?ほとんど首に巻いて使っております。今の季節、夜になるとまだまだ肌寒いですよね。そんな時かばんに忍ばせていたクロマーが大変役立ちます。和操で取り扱ってるクロマーはコットンなのでもちろんシワにもなりませんしお洗濯もできます。使い込んでいけばだんだん柔らかくなってきてまたいい味がでてきますよ。写真の山吹色の他にもチェック柄やボーダー柄などかわいいクロマーがそろっています。

さて、今日の夜大阪に戻ってきました。電車の時間ぎりぎりまでジャムを炊いていた私・・・。本日炊き上がったジャムはキウイ、オレンジ、そして2層式のキウイとオレンジのジャムです。1瓶で2度おいしい2層式のジャム、ぜひお試し下さいませ。

☆次回和操営業日のお知らせ

4月25日~27日   9:00~18:00

大内山牛乳でつくったミルクのジャム、ご好評を得て残り僅かです。お早めにどうぞ。

| | トラックバック (0)

2007年4月12日 (木)

ジャム各種揃ってます!

明日の夜大阪に戻るので、今日は朝早くから起きてせっせとジャムづくり。おかげさまで本日は3種類のジャムが炊き上がりました。定番になりつつある2層式ジャム苺とブルーベリー、苺とオレンジ、そして新作!ルビーグレープフルーツとはちみつのジャム。グレープフルーツの独特の苦味とハチミツの優しい甘さがうまく合わさっています。今後はいろんな種類の蜜で作ってみるのも面白いかなぁと思いました。

☆ただ今購入可能なジャム

苺、ブルーベリー、赤と黒のすぐりのジャム、ミルク、コーヒーミルク、苺とブルーベリー、苺とオレンジ、ルビーグレープフルーツと蜂蜜

和操ではプレゼント用のお箱をご用意しております。お気軽にお申し付け下さい。

さて、お知らせです。Churanより新しい小花シリーズが入荷いたしました!これまでにもご紹介したトートバッグやバンダナの他に、メガネケースや携帯ケース、春色のクロマー各色、チャックのついたトート、巾着etc・・・このブログで紹介していきますのでもう少々お待ち下さいね。

| | トラックバック (0)

2007年4月11日 (水)

明日から2日間オープンします

次回のオープンは月末・・・とお知らせしておりましたが、明日から2日間のみ和操オープンいたします。ジャムの品薄状態が続き、せっかくいらして下さったお客様には本当に申し訳ありませんでした。

Blogcimg3189本日3種類のジャムが炊き上がりました。静かなブーム!?大内山牛乳を使ったミルクジャムとコーヒーミルクジャム、そして新作!赤と黒のすぐりのジャムです。黒スグリはフランス名で「カシス」とも呼ばれ、目にいいとされるアントシアニンの含有量はブルーベリーの約1.5倍。ヨーグルトと一緒に食べるとさらに効果ありとか・・・その黒すぐりに赤すぐり(グロセイユ)を加えて炊き上げました。黒すぐりの甘酸っぱさと赤すぐりの食感が楽しめる爽やかなジャムです。ぜひお試し下さい。

☆ただ今購入可能なジャム

苺、ブルーベリー、赤と黒のすぐりのジャム、ミルク、コーヒーミルク

(木曜日の夕方には苺とブルーベリーの2層式ジャムも店頭にお出しできるかと思います。)

☆営業日のお知らせ

4月12日   9:00~18:00

4月13日   9:00~17:00

これ以降は決まり次第お知らせいたします。

| | トラックバック (0)

2007年4月 9日 (月)

贈り物に・・・

Blogcimg2752贈った方に遠慮なく受け取っていただける、ちょっとしたプレゼントって悩みませんか?ジャムでしたら好き嫌いも少ないと思いますし、パン派の方にはもちろんのこと、ヨーグルトに入れてもアイスクリームに添えてもいいですよ。お菓子作りが好きな方にはジャムを利用したケーキやまたお料理の隠し味としても使えます。日持ちがするのもいいですよね♪お返しの品として、日頃の感謝の印に、お誕生日の贈り物として、和操のジャムはいかがでしょうか?

申し訳ありませんが、現在のところ通信販売はしておりません。和操OPEN中はお買い上げいただいた商品を可成屋より全国発送可能です。皆様のお越しをお待ちしております!

ラッピング代金はかご使用の場合のみ、かご代金100円を頂戴しております。その他ジャム2本入、3本入、6本入用のお箱はラッピング代金無料で承っております。お気軽にお申し付け下さい。

| | トラックバック (0)

2007年4月 8日 (日)

うれしい一日!

昨日のイタダキ市では、たくさんのお客様に和操のジャムをお買い上げいただき、本当にありがとうございました!中でも一番の人気だったのが、新作、苺とブルーベリーのジャム。下が苺で上がブルーベリーという2層式になってます。上から順に楽しむのもよし、あらかじめ混ぜて食べるのもよし、1瓶で2度おいしいジャムです。(ちなみに私は混ぜで食べるのが好き♪)今後も皆様に安心して召し上がっていただける身体にやさしくおいしいジャムを求めて精進してまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!

☆お知らせ

イタダキ市でもラッピングのお箱(2本入り、ラッピング代無料)をご用意しておりますので、お気軽にお申し付け下さい。

次回5月のイタダキ市は可成屋は出店いたしますが、和操はお休みの予定です。店主の私が不在のためラッピングはできませんが、ジャムのみ可成屋のブースで購入可能です。

次回の和操オープンは4月末の予定です。決まり次第このブログでお知らせいたします。

ただ今、ジャムが品薄状態で大変ご迷惑をおかけしております。現在購入可能なジャムは、苺・ブルーベリーのみとなってます。4月末にはまた新たなジャムをご紹介できるかと思いますのでもう少々お待ち下さい。

| | トラックバック (0)

2007年4月 6日 (金)

4月のイタダキ市

ただ今尾鷲は潮干狩りのシーズン真っ只中。今日は潮がいいのでお昼休みにバイクをぶっ飛ばし、完全武装であさり漁に行ってきました!本日も大漁です!大きなあさりが砂の中からごろりと出てきた時の快感・・・何ものにも代え難い。。。たった1時間でしたがバケツいっぱい獲れましたよ!明日もいこうっと。^^

さて、毎月恒例のイタダキ市は4月7日(土)朝9:00~尾鷲港で開催されます。可成屋とともに和操も出店いたします!Churanの小花シリーズ、先日お知らせしたシノワズリ雑貨他、和操の自家製ジャムも登場です。ぜひ皆様イタダキ市へ足をお運び下さい♪

☆イタダキ市で販売予定のジャム

苺・ブルーベリー・キウイ・オレンジ・苺とブルーベリー・苺とオレンジ・ベリーミックス

5月のイタダキ市は可成屋は出店いたしますが、和操はお休みの予定です。この機会にぜひどうぞ。

| | トラックバック (0)

2007年4月 5日 (木)

自家製ジャムのご紹介

Blogcimg3164東紀州尾鷲にあるさんま寿司や佃煮の店、可成屋から「和操」の手づくりジャムは生まれました。実は可成屋は私の実家なのですが、商売を手伝っている関係で月の約半分を故郷である尾鷲で残りの半分を自宅のある大阪で過ごしています。可成屋の調理場を利用して、日持ちのする何かを作りたい・・・と考えたとき、友人が長野で野菜や果物の栽培をしていることに気がつきました。そうだジャムをつくろう!! 

長野から仕入れた新鮮な果物や野菜をふんだんに使って、安心して召し上がっていただけるジャムを、まごころこめて炊いています。ジャムの原材料は果物(または野菜)と砂糖、そしてレモン汁のみ。添加物は使用しておりません。自然の甘さがいっぱいに広がるジャムは可成屋の店舗の一部を間借りして(?)販売中です。ぜひ和操のジャムをよろしくお願いいたします!

| | トラックバック (0)

2007年4月 1日 (日)

4月の営業日

4月2日~6日     9:00~18:00

4月7日        イタダキ市(9:00~13:00)

Blogcimg31373月31日から熊野古道センター内の仮設お土産コーナー(ただ今のところ土日のみ)で和操の雑貨を販売しています。4月末にはセンター横に古民家を移築した物産館がオープンしますが、そこでも和操の雑貨(主にChuranの小花シリーズ)を販売していただけることになりました。4月中旬にはChuranの新しい小花雑貨も登場予定です。入荷いたしましたらまっ先にこのブログでご紹介いたします。お楽しみに!

7日以降につきましては決まり次第お知らせいたします。

| | トラックバック (0)

« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »