« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »

2007年6月

2007年6月26日 (火)

次回営業日のお知らせ

大変お待たせいたしました。次回営業日の日程が決まりましたので、お知らせいたします。

6月28日      16:00~19:00

6月29~30日    9:00~19:00

7月1~6日     9:00~19:00

7月7日       イタダキ市

恒例のイタダキ市は尾鷲港にて朝9時から。お中元用のラッピングもできますのでお気軽にお申し付け下さいね。さて、7月のイタダキ市は七夕の日。ゆかたショーも開催されます♪ぜひ皆様足をお運び下さい~!

| | トラックバック (0)

2007年6月24日 (日)

ジャムのある朝食

Bcimg3552_1我が家では毎週日曜日は必ず朝食にパンを食べます。近所にとってもおいしい北海道産小麦と天然酵母を使ったパン屋さんがあって、トーストにぴったりなお目当てのパンが焼けた頃にいそいそと買いに出かけます。この日はちょっと遅めの朝食。。。メニューは熱いコーヒーとこんがり焼けたトーストに和操のジャムをのせて・・・特別なお料理は何もないけれど、新聞を読みながら、今日の予定を相談しながら、ゆっくり朝食をいただきます。こんなのんびりした朝がなんとも穏やかに感じる今日この頃でした~♪

次回の和操オープンですが、6月28日頃の予定です。日程がはっきり決まり次第このブログでお知らせいたしますので、もう少々お待ち下さいね!

| | トラックバック (0)

2007年6月14日 (木)

塩ミルクジャム

先日、沖縄の「塩」についてご紹介いたしましたが、今日はこの塩を使って「塩ミルクジャム」をつくりました♪基本の大内山牛乳を使ったミルクジャムをベースに塩を加えるというシンプルなものですが、これがなかなか難しく、いい塩加減をつかむまでがとっても大変でした~。苦労のかいあって!?甘~い、けどちょっとしょっぱ~い、塩ミルクジャムの完成です!

Bcimg3534

大内山牛乳をどんどん煮詰めていきます。

Bcimg3538本日使用した塩は「沖縄粟国の塩」と「尾鷲海洋深層水塩」です。粟国の塩ミルクジャムは、塩の味を最初に感じてからまろやかな甘みがあとからきます。海洋深層水塩を使ったミルクジャムは濃厚な甘さが先にきて塩の味が後に舌に残る感じです。さて、どちらがお好みか、食べ比べはいかがでしょうか?^^ なお、沖縄粟国の塩ミルク、海洋深層水の塩ミルクともに可成屋のみの販売となりますので何卒ご了承くださいませ。

明日の和操の営業は9時から17時までです。

☆ただ今、可成屋和操にて販売中のジャム

苺、苺とパイナップル、キウイ、苺とオレンジ、キウイとマンゴー、ブルーベリー、苺とルバーブ、無花果、赤ルバーブ、青ルバーブ、バナナとオレンジ、大内山牛乳ミルク、粟国の塩ミルク、おわせ海洋深層水の塩ミルク

苺とオレンジは残り僅かです。

次回和操オープンは月末の予定です。それまで店主の私がおりませんのでギフト用ラッピングはできませんが、可成屋は毎日営業中。ご自宅用のジャムは販売しておりますのでぜひよろしくお願いいたします。次回オープン日の詳しい日程が決まり次第このブログでお知らせいたします。

| | トラックバック (0)

2007年6月13日 (水)

さわやこおふぃとジャム

Bcimg3532東京は高円寺にある「さわや」。この老舗珈琲店から、焙煎暦40年の職人がこだわりの直火釜でつくったブレンド珈琲を今日はご紹介します。

夢古道おわせのオープン記念として特別にブレンドされた珈琲。おわせブレンド、とでも申しましょうか。缶は内外問わず活躍されている東田亜希さんのデザインです。なんとこれ、動物たちが山から尾鷲の景色を眺めているのです。この深い味わい珈琲と和操のジャムをセットにいたしました。熱い珈琲とこんがり焼いたトーストにのせた甘いジャム。こんなコーヒータイムはいかがでしょうか?お世話になったあの方への贈り物としても最適です。^^ この珈琲は夢古道おわせで絶賛発売中~。ぜひお試し下さい。

Bcimg3526_1 Bcimg3533

  ジャム2本と珈琲のセット       上からみた感じ  

| | トラックバック (0)

2007年6月12日 (火)

沖縄シリーズ!?

今日は朝から夢古道おわせへ。長らくお待たせして申し訳ありませんでした。品切れとなっておりました、バンダナですが本日納品してまいりました。このバンダナはChuranの大人気商品!後ろがゴムでできているのですっぽり、簡単にかぶることができます。おでこの部分には小花の刺繍がほどこされてとってもかわいい♪色もいろいろ揃ってます。夢古道おわせでもスタッフさんのユニフォームに使っていただいておりますので、皆さんぜひチェックしてみてくださいね。ただ今のところ夢古道おわせでの販売は小花シリーズのみとなっています。縞柄は入荷待ちですのでもう少々お待ち下さいませ。また、和操のジャムも各種納品してまいりました。ジャムたちがレストラン入り口横で皆様をお待ちしております。^^

金曜日には大阪に戻らなければいけないので、納品後はまたまたせっせとジャム作り。沖縄シリーズ第2弾!?ということで新作キウイとマンゴーのジャムをたきました。色もとってもきれいに仕上がりました。マンゴーのまったりした甘さをキウイの酸味で引き締めた南の島を感じさせてくれるジャムです♪ただ今のところこちらの商品は可成屋のみの販売です。

☆ただ今購入可能なジャム

苺、苺とパイナップル、キウイ、苺とオレンジ、キウイとマンゴー、ブルーベリー、苺とルバーブ、無花果、赤ルバーブ、青ルバーブ、バナナとオレンジ

苺とオレンジは残り僅かです。

Bcimg3512

ジャムコーナーが充実いたしました!100g入りのお試しジャムもきまぐれで!?登場しています。ぜひお店に遊びに来てくださいね~^^ 明日も朝9時からオープンです。

| | トラックバック (0)

2007年6月11日 (月)

明日からオープンします

Bcimg3510本日大阪から戻ってまいりました。すっかり品薄状態になってしまい、本当に申し訳ありません!今日はお店に到着するなりすぐ作業にとりかかり、5種類のジャムを炊き上げました。苺、苺とルバーブ、ブルーベリー、無花果、そして新作の苺とパイナップルです。実は昨日まで沖縄に行っていたのですが、沖縄と言えばやっぱりパイナップル!?ということで苺とあわせてみました。とっても爽やかな、南国の香り~なジャムです♪また沖縄では「塩」をたくさん購入してまいりました。粟国の塩、石垣の塩、宮古の雪塩etc・・・これらを使って新しいジャムを作る予定です!お楽しみに!

明日は朝9時からオープンいたします。

☆営業日のお知らせ

6月12~14日 9:00~19:00

6月15日    9:00~17:00

| | トラックバック (0)

2007年6月 1日 (金)

ジャムいろいろ

夢古道おわせのオープンから約1ヶ月。おかげさまで和操のジャム、大変ご好評いただき皆様本当にありがとうございます!いろんな種類のジャムを一つ一つ手づくりしておりますので、お待たせすることもあるかとは思いますが、ご理解いただければ幸いでございます。なるべく品切れが続かないよう、頑張りますのでよろしくお願いいたします!

さて明日は恒例のイタダキ市。明日販売予定のジャムをお知らせいたします。

苺、苺とブルーベリー、苺とルバーブ、ミルク、キウイとバナナ、キウイ、無花果、赤ルバーブ、青ルバーブ、ベリーミックス、ブルーベリー

昨日ご紹介いたしましたルバーブで3種類のジャムが出来上がりました。ぜひ旬の味をお楽しみ下さい。その他Churanの雑貨も販売予定です。イタダキ市初登場のバッグもございます。皆様ぜひ足をお運び下さいね♪

次回和操営業日は約2週間後の予定です。決まり次第このブログでお知らせいたします。

| | トラックバック (0)

« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »