« 2007年6月 | トップページ | 2007年8月 »

2007年7月

2007年7月22日 (日)

プルーン

Bcimg3650_2長野の友人より瑞々しいプルーンが届きました!長野県の小諸・佐久地方は日本でも有数のプルーンの産地。届きたての新鮮なうちに早速種をとってジャムを炊きます。

プルーンはビタミン類、カリウム、鉄分、食物繊維を多量に含む女性にとって強い見方の果物。他の果物と比べると他の果物と比べると、鉄分はグレープフルーツの40倍、ビタミンAはモモの4倍、ビタミンB1はリンゴ・バナナの2・5倍、ビタミンB2はオレンジの5・3倍…。だそうです!こんな栄養いっぱいのプルーンは「奇跡の果実」とも呼ばれているんですって。

プルーンジャムをヨーグルトに混ぜていただくととっても身体によさそうです。^^ プルーンはこの時期だけの販売なのでお早めにどうぞ。

その他、新作木苺とルビーグレープフルーツのジャムも炊き上がりました。甘い木苺とグレープフルーツの苦味がとってもいいバランスです。ぜひお試し下さい♪

☆ただ今販売中のジャム

トマトと杏、トマト、マンゴーとパイン、マンゴーとミルク、ブルーベリー、ミルク、ベリーミックス、キウイとパイン、苺ミルク、沖縄粟国の塩ミルク、キウイとマンゴー、苺、苺とルバーブ、杏、プルーン、木苺とルビーグレープフルーツ

沖縄粟国の塩ミルク、苺ミルクは残り僅かです。

| | トラックバック (0)

2007年7月19日 (木)

明日からオープンです。

明日は朝9時から和操オープンいたします。今後の営業予定は・・・

7月20~25日  9:00~19:00

7月26日     9:00~12:00

これ以降は決まり次第お知らせいたします。

| | トラックバック (0)

2007年7月12日 (木)

次回営業日のお知らせ

台風が接近中ですねー。尾鷲に近づくのは15日頃とか・・・せっかくの3連休なのにレジャーの予定がある方はちょっと残念ですね・・・さて少しずつ延長していた営業期間ですが、明日午後からしばらくお休みです。とは言っても可成屋は毎日オープン中。ご贈答用のラッピングは出来ませんがご自宅用のジャムはいつでも販売しておりますので、ぜひお気軽にお越し下さいませ。和操の次回営業日は7月20日の予定です。

☆ただ今販売中のジャム

トマトと杏、トマト、マンゴーとパイン、マンゴーとミルク、ブルーベリー、ミルク、ベリーミックス、キウイとパイン、おわせ海洋深層水の塩ミルク、沖縄粟国の塩ミルク、キウイとマンゴー、苺、苺とパイン、苺とルバーブ、杏

おわせ海洋深層水の塩ミルク、マンゴーとミルクは残り僅かです。苺ミルク、キウイ、マンゴーは売り切れました。次回の販売予定は20日以後になります。

| | トラックバック (0)

2007年7月11日 (水)

マンゴとミルク

Bcimg3574久々に2層式のジャムを炊いてみました。大内山牛乳のミルクジャムとマンゴーのジャム。白と黄色のコントラストがとってもきれいです。マンゴー、ミルクそれぞれ順番に召し上がっていただいても美味しいですが、混ぜ混ぜして食べるのがオススメ♪その他、先日トマトと杏のジャムをご紹介いたしましたが、トマトのみのジャムも炊いてみました。トマトが大好きな方にはもちろんのこと、トマトが苦手な方にもぜひ挑戦していただきたい、太陽の恵みいっぱいのジャムです!

☆ただ今販売中のジャム

トマトと杏、トマト、マンゴー、マンゴーとパイン、マンゴーとミルク、ブルーベリー、ミルク、ベリーミックス、キウイとパイン、苺ミルク、おわせ海洋深層水の塩ミルク、キウイ、キウイとマンゴー、苺、苺とパイン、苺とルバーブ、杏

塩ミルク、苺ミルクは残り僅かです。

| | トラックバック (0)

2007年7月10日 (火)

お中元に・・・

雨が続いてじめじめしていますね~。でも意外と雨って嫌いじゃないんです。雨の多い尾鷲で育ったからでしょうか?しとしと静かに降る雨を眺めていると心が落ち着くような気がします。^^ とは言っても時々尾鷲にはバケツをひっくり返したような怒号のような雨が降りますけど・・・^^;

さて今日はジャムのセットをご注文いただき、ご贈答用にラッピングしてみました。

Bcimg3569_1  

ブルーのお箱には和操のラベルを貼ってます。

Bcimg3568 

このお箱は5本~6本用です。中を開けるとこんな感じ。ジャムの説明書とウッドスプーンをお入れしています。ジャムはご自由にお選びいただいて詰め合わせできます。その他可成屋の商品とも抱き合わせできます。

Bcimg3570

リボンはピンクと水色があります。このセットの他にちょっとしたお返し用の2本入り、3本入りのお箱もご用意しておりますので、お気軽にお申し付け下さいませ。

| | トラックバック (0)

2007年7月 8日 (日)

営業日変更のお知らせ

7月7日土曜日までとお知らせしておりました営業日ですが少しだけ期間延長になりました。

7月8~10日 9:00~19:00

7月11日   9:00~17:00

品切れが続いておりました苺ミルク、大内山牛乳のミルクジャム、ベリーミックスが炊き上がりました。明日も朝9時からオープンいたします。よろしくお願いいたします!

| | トラックバック (0)

2007年7月 6日 (金)

トマト

Bcimg3564長野より待ちに待ったトマトが今年も届きました!形はいろいろだけれど、とっても瑞々しくて真っ赤な「いいとまと」たち♪去年はオレンジと合わせてジャムにしてみたのですが、今年は旬の杏と一緒に炊いて見ました。これが大正解!さっぱりと甘酸っぱくトマトのうまみが生きたジャムができあがりました!ケッチャップやトマトソースに混ぜて、といったお料理の隠し味としてもよさそうです。このトマトたちをいろんなフルーツと合わせてこれからどんどんご紹介していきたいと思いますので皆様お楽しみに!

☆お知らせ

明日はイタダキ市。今日ご紹介したトマトと杏のジャムの他、苺ミルク、塩ミルク、パインとマンゴなどなど10種類以上のジャムを販売予定です。ちょうどお中元の季節ということでラッピング用のお箱もご用意しております。皆様ぜひイタダキ市に遊びに来てくださいね!

| | トラックバック (0)

2007年7月 4日 (水)

Bcimg3554夏が近づいてきて、いろんなフルーツたちが出始めてきました。今日は長野県善光寺平で収穫された杏のジャムをご紹介します。善光寺平は杏の名産地とも言われています。なんでも杏のオレンジ色は疲労回復や老化防止、また免疫機能を高める効果があるといわれているとか・・・今日届いた杏もとってもきれいなオレンジ色!種をとって下処理を丁寧にし、一気に炊き上げてジャムにします。甘酸っぱく瑞々しい食感の杏ジャムはロールケーキに使ってみても美味しいかもしれません。ぜひ旬の杏ジャムをお試し下さい。^^

☆お知らせ

今週末土曜日は恒例のイタダキ市が尾鷲港で開催されます。もちろん和操も可成屋も出店いたします!和操の雑貨コーナーはただ今セール期間中ですが、イタダキ市でももちろんセールいたしますヨ~皆様ぜひイタダキ市に足をお運び下さいね♪

| | トラックバック (0)

2007年7月 1日 (日)

苺ミルク

Bcimg3558和操ただ今オープンしています。さて今日は、先日の塩ミルクに続いてミルクシリーズ第2弾、「苺ミルクジャム」のご紹介です。大内山牛乳のミルクジャムをベースに、長野県松代産の苺を使ったいちごジャムをあわせました。ほんのりピンク色に仕上がったジャムはお口も心もあまーく、まるでストロベリーチョコのよう♪数は少なめですのでお早めにどうぞ。

ところで最近ニュースでも話題ですが・・・食の安全について。もちろんつくり手として、また一消費者としても非常に関心を持っています。和操のジャムは全商品無添加です。可能なかぎり、安心してお召し上がりいただける国産材料を中心に厳選して使用しております。このブログでも引き続き原産地等ご紹介していきたいと思っておりますので、みなさまよろしくお願いいたします。

さて、雑貨コーナーではセール開催中です。リネン類やバック等10%~50%オフで販売しておりますので、ぜひ皆様足をお運び下さいね!明日も朝9時からオープンいたします!

| | トラックバック (0)

« 2007年6月 | トップページ | 2007年8月 »