« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

2012年1月

2012年1月27日 (金)

苺ミルクのお試しサイズ

和操で特に人気なのが、三重県の章姫いちごを使った苺ジャムと、大内山牛乳のミルクジャムが2層に分かれた「苺ミルク」。買ってみたいけど、どんな味なんだろう。。。ちょっと不安だなぁという方に、ただ今お試しサイズをご用意しております。サイズはちょっと小ぶりですが、130g入ってますよ。お値段は500円です。このサイズは数量限定ですので、なくなり次第終了となります。通信販売も致しておりますので、この機会にぜひお試し下さいませ!

※ただ今ジャムの在庫が大変少なくなっております。31日頃から順次炊き上がりの予定ですので、もう少々お待ち下さいませ。

☆通信販売受付中

手づくりジャム屋 可成屋~和操

http://wasou.kanariya-owase.com/

|

2012年1月26日 (木)

お取り扱い店のご案内

◇新しく2つのお店で和操のジャムがお買い求めいただけるようになりました。

・石川県七尾市「歩らり」http://www.burari-noto.com/
自然素材をつかった暖かい雑貨がならんでいます。お店は万年筆をモチーフにした昭和7年頃の建物で登録文化財だそうです。カフェもあります。

・三重県伊勢市「一品ichishina」http://www.ichishina.com/
内宮前と船江に2店舗ある雑貨屋さん。宝物のように使ってほしいという店主さんの気持ちのこもった雑貨がならんでます。

◇以前お知らせしましたその他のお取り扱い店はこちら。

・京都市「TORYBAZAR」 http://www.torybazar.jp/ 
暮らすための台所道具や器、お菓子や調味料、生活にまつわる雑貨・古いものなどを扱うお店です。 

・愛知県一宮市「すみれ雑花店」 
http://sumirezakkaten.blog36.fc2.com/
かわいい雑貨だけでなくお花のアレンジ教室なども主催されてます。

・三重県鳥羽市「御宿TheEarth」 
http://www.the-earth.in/index.html
石鏡の突端に立つ「嵐を観る宿」。ありのままの地球を感じられる御宿です。

・三重県紀宝町「ガーデンブレッド」 
http://d.hatena.ne.jp/gardenbread/
おいしくて身体に優しいパンや喫茶コーナーではキッシュセットもお召し上がりいただけます。

・三重県尾鷲市「夢古道おわせ」 http://yumekodo.jp/
東紀州のお土産物や海洋深層水のお風呂、ランチバイキングも大人気です。

・三重県尾鷲市「おとと」http://e-ototo.jp/
尾鷲・紀州の特産品がぎゅーーっと詰まったお店です。新鮮な魚を使ったお寿司も食べられますよ。

・島根県松江市「ユーカリ荘」 http://yukari-sou.com/y/
松江城近くにあります。古民家を改装した店舗は懐かしい香りのする雑貨たちや、その他植物や衣類も販売されてます。

・東京都日野市「百草の庭」 
http://mogusano-niwa.jp/index.html
四季折々の風の匂いが感じられる庭のある雑貨屋さんです。
苔玉や盆栽、毎日の暮らしを豊かに楽しくしてくれるもの、大切に使い続けたいと思えるものたちと出会うことができます。

・京都府向日市「codemari」 http://codemaring.petit.cc/
歴史ある石畳の道沿いにあるお店。暮らしを豊かにする日用雑貨やこども服、その他パン教室や季節のワークショップも開催されてます。

お近くの皆様はぜひお立ち寄り下さいませ!

|

2012年1月25日 (水)

次回の炊き上がり

各種在庫が少なくなってきました。黒豆きなこ、塩ミルク、大内山牛乳のミルクなど残り僅か、山形産のラ・フランスも残りわずかです。洋梨を使ったジャムはなくなり次第、今シーズンは終了です。生姜とラ・フランスは最後に仕入れたラ・フランスでたくさん作りましたが、だんだん少なくなっていますので、お早めにどうぞ。
次回の各種ジャムの炊き上がりは2月初旬くらいになりそうです。ミルク系のジャムや、あとお野菜を使ったジャムも作る予定です~また炊き上がったらお知らせいたしますね!

☆通信販売受付中

手づくりジャム屋 可成屋~和操

http://wasou.kanariya-owase.com/

|

2012年1月18日 (水)

ベリーミックス

年間を通して人気なのが「ベリーミックス」。以前は苺・ブルーベリー・ラズベリー・クランベリーの4種類のベリーを使っておりましたが、昨年末からベリーの中身を一部変更しております。苺・ブルーベリー・ラズベリーは変わらず、ブラックベリーレッドカーラント(アカスグリ)が加わりました。苺は国産(主に三重、長野)、レッドカーラントはカナダ、その他はアメリカ産です。以前より少々甘く、種の食感が残るかなぁ?という感じですが、ヨーグルトやチーズにもよく合うのは変わりませんヨ。ビターチョコレートにつけても美味。とにかくなんにでも合う万能選手な新生ベリーミックス、ぜひお試し下さい!

1 Tc4_search_naver_jp

      参考資料 ブラックベリー(左)レッドカーラント(右)

☆通信販売受付中

手づくりジャム屋 可成屋~和操

http://wasou.kanariya-owase.com/

|

2012年1月16日 (月)

炊き上がりました!

下記のジャムが炊き上がりました!ラ・フランスを使ったジャムは今シーズンはなくなり次第終了となります。予めご了承下さいませ。

・ベリーミックス
・山形産洋梨と高知産生姜
・北米産ブルーベリー
・苺とラズベリー
・黒豆きなこ
・マンゴーパイン
・山形産洋梨と青森産紅玉りんご
・苺ミルク(2層)
・三重県産苺
・大内山牛乳のミルクジャム

☆通信販売受付中

手づくりジャム屋 可成屋~和操

http://wasou.kanariya-owase.com/

|

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »